今年最後のパレオの撮影
今年は3月17日から走り始めた秩父路の蒸気機関車パレオエクスプレスですが、今日と明日の「秩父夜祭り号」で96回の2007年運行(デキ重連が牽くELパレオエクスプレスの6回を含む。)が終わります。ホンとに一年が過ぎるのが早く、特に今年は色々あって・・・。
今日は下りのパレオ5001レは黒谷駅で急行「秩父夜祭り号」との交換シーンを狙いましたが、対向の急行列車が遅延気味で何時もと違う交換シーンに玉砕。並びを諦めて急遽、縦位置に変えてパレオだけを狙いましたが・・・
上りのパレオは影森登りに行ってみましたが予想以上の人出。何でこんなに人が多いのか、ぎっしりと並んだ三脚に驚きでしたが、パレオの前にイエローやブルーの1000系が行き交って、列車もなかなか賑やかでした。上り5002レ通過時はヘッドマークが潰れない良い感じの曇り空になって、途中で軽い空転を抑えながらも迫力満点の排気。今年最後のパレオの撮影は絶好の煙で、チョット寂しく勾配を登ってきました。
明日は秩父夜祭のクライマックスで、去年までとは全然違うプレッシャーが・・・今年最後だし、熊谷ホームで5001レを見送ってから秩父へ出向こうかな。画像は今年のファーストランです。
« 秩父1000系カナリアイエロー | トップページ | SL PALEO'S WEBLOG »
「秩父鉄道 パレオエクスプレス」カテゴリの記事
- 久々に撮ったパレオエクスプレス(2017.05.06)
- 新緑のブラットピントラス!秩父鉄道のSL パレオエクスプレス(2017.05.05)
- 新緑の白久登り!秩父鉄道のSL C58363パレオエクスプレス(2017.05.05)
- C58363 パレオエクスプレス「秩父路初詣号」(2017.01.02)
- 波久礼-樋口駅間、矢那瀬の国道跨線道路橋の手前(2016.11.28)
トラックバック
この記事のトラックバックURL:
http://app.cocolog-nifty.com/t/trackback/203697/17251663
この記事へのトラックバック一覧です: 今年最後のパレオの撮影:
コメント