大井川鐵道 2010年SL夜汽車(ナイトトレイン)運転&撮影会 速報!
2010年2月11日に大井川鐵道で行われた「SL夜汽車(ナイトトレイン)」運転&撮影会に参加してきました。千頭駅の転車台で行われたSLライトアップ撮影会の時には、昼間から降っていた雨が強くなってしまいました。レンズに付いた雨粒を気にしながらの厳しい撮影になりましたが、雨の中でライトアップされた蒸気機関車の車体が綺麗で、夜空に流れる白煙が最高でした。
一昨年、去年と欠席してしまった大井川鐵道のSL夜汽車(ナイトトレイン)で、デジカメを使って初めてのバルブ撮影。それも雨の中でしたので戸惑いましたが、久々に煙分補給できました。
現地でご一緒させていただいた皆様、大変お世話になりました。機会がありましたらこちらにもお出掛けくださいね。
« C11227団臨 地名駅臨時停車 | トップページ | 大井川鐵道SL夜汽車(ナイトトレイン)続報! »
「大井川鐵道」カテゴリの記事
- SL急行101列車!大井川鐵道(2017.09.15)
- 機関車トーマス!千頭駅発車(2017.09.07)
- 機関車トーマス!大井川鐵道 千頭駅(2017.09.06)
- "きかんしゃトーマス"川根温泉笹間渡(2017.09.04)
- Thomas Engine of Oigawa railway(2017.09.03)
コメント
トラックバック
この記事のトラックバックURL:
http://app.cocolog-nifty.com/t/trackback/203697/47552565
この記事へのトラックバック一覧です: 大井川鐵道 2010年SL夜汽車(ナイトトレイン)運転&撮影会 速報!:
先日はお疲れ様でした。
大雨の中、さすがに素晴らしい作品に仕上げられてますね。
私なんかドレンを切った時に移動していて撮れなかったりの相変わらずのズッコケぶりでした(^^ゝ
雨が凄くて大変でしたが、楽しい時を過ごす事が出来ました。
また、機会がありましたらよろしくお願いいたします。
投稿: Hisanori | 2010年2月13日 (土) 23:33
先日はお世話になりました。
本当に寒い、氷雨の一日でしたが、
昼も夜も十分に楽しめた気がします。
夜間撮影会はちょっと苦労しましたね。
あの雨ではレンズ交換もままならず、でしたが、終わってみれば印象深いカットが撮れたような。
帰りの夜汽車、お酒を買い忘れたのが物足りなかった?ですね。
あ、一等賞おめでとうございます。
さあ、もう1カ月ちょっとでパレオが戻ってきますね。
投稿: 草凪みかん | 2010年2月13日 (土) 19:35