宮野-仁保駅間 仁保地第1踏切!C571やまぐち号
« 雨の津和野俯瞰!C571やまぐち号 | トップページ | 黒煙の長門峡鉄橋!C571やまぐち号 »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 県道 梅ノ辻 朝倉線を行く路面電車!とさでん交通 伊野線(2017.12.31)
- はりまや橋界隈で撮った「とさでん交通」の路面電車!(2017.12.31)
- 朝の伊野電停で土佐電フェイスの600形電車三昧!とさでん交通 伊野線(2017.12.29)
- 土佐電カラーの旧型電車!200形&600形(2017.12.28)
- とさでん交通の路面電車!夜のはりまや橋交差点(2017.12.28)
「汽車」カテゴリの記事
- SL急行101列車!大井川鐵道(2017.09.15)
- 機関車トーマス!千頭駅発車(2017.09.07)
- 機関車トーマス!大井川鐵道 千頭駅(2017.09.06)
- "きかんしゃトーマス"川根温泉笹間渡(2017.09.04)
- Thomas Engine of Oigawa railway(2017.09.03)
「趣味」カテゴリの記事
- はりまや橋界隈で撮った「とさでん交通」の路面電車!(2017.12.31)
- 朝の伊野電停で土佐電フェイスの600形電車三昧!とさでん交通 伊野線(2017.12.29)
- 土佐電カラーの旧型電車!200形&600形(2017.12.28)
- とさでん交通の路面電車!夜のはりまや橋交差点(2017.12.28)
- とさでん交通後免線!知寄町三丁目の歩道橋(2017.12.26)
「鉄道写真いろいろ」カテゴリの記事
- はりまや橋界隈で撮った「とさでん交通」の路面電車!(2017.12.31)
- 朝の伊野電停で土佐電フェイスの600形電車三昧!とさでん交通 伊野線(2017.12.29)
- 土佐電カラーの旧型電車!200形&600形(2017.12.28)
- とさでん交通の路面電車!夜のはりまや橋交差点(2017.12.28)
- とさでん交通後免線!知寄町三丁目の歩道橋(2017.12.26)
コメント
トラックバック
この記事のトラックバックURL:
http://app.cocolog-nifty.com/t/trackback/203697/63754295
この記事へのトラックバック一覧です: 宮野-仁保駅間 仁保地第1踏切!C571やまぐち号:
みかんさん、ご覧いただいてありがとうございます。
仁保地第1踏切は気軽に迫力満点のシーンが観られました。
やっぱり300mmの単体を持ち歩くのは辛いのですが、正面狙いでは丁度良かったです。私は300mmでは少し長すぎるときには70-200mmに+1.4EXで微調整しますが、意外と大丈夫ですよ。
投稿: ISAO Takayanagi | 2016年6月12日 (日) 09:06
ここはやっぱり300mm欲しかったです。今回70-200しか持っていかなかったのでちょっと後悔。(^^;
お手軽な割にはいい絵が撮れる場所ですよね。
投稿: 草凪みかん | 2016年6月11日 (土) 22:01