梅雨入り直前に出掛けた阪堺電車でしたが、初日は晴れから薄曇りになったけど夕日は綺麗でした。翌日は朝から曇り空で、ここが最後と思った北富停留所は暗い曇り空。今回、幾度か走ってきた大阪スタイルの354号車が来ました。
期待せずに阪堺電車のリバイバルカラーを待っていると、運良く505号車が来ました。
最後は走り去る505号車を北富電停から高層マンションを入れて狙ってみました。
今までは無難に天王寺駅の近くに泊まっていたのですが、今回は新今宮電停から少し離れた宿にして、ぶらぶら歩いて夕方の大阪新世界とジャンジャン横丁で串カツを堪能。串カツは予想以上に美味しくて、生ビールが進みました。
阪堺電車の最後は、ジャンジャン横丁のビリケン様にしてみます。
次は京都の叡電をゆっくり撮りたくなってきました。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
最近のコメント