白煙と紅褐色!初夏の山並みとパレオエクスプレス
連休の最終日、今日の秩父路は朝から曇り空で、お昼前に空が暗くなって雷様が大暴れ。冴えない曇り空でしたが気温が下がったので、白煙狙いで波久礼駅先へ出動!山並みの新緑が一気に濃くなって、数日で初夏の雰囲気に変わっていました。ここは波久礼駅から国道140号線を秩父方面に歩いて15~20分程で、国道が線路を跨ぐ跨線道路橋の直ぐ手前です。
波久礼駅を通過したパレオエクスプレスは緩勾配を力行してきて、曲線の手前で汽笛を鳴らしました。ファーストランまで色々あったけど、50km/hの制限に近い快速で走って来るC58363号機の排気は、迫力に乏しいけど良い感じ!
火室の勢いが良好で、順調な巡行状態になってカットオフのタイミングが早くなっている時は、もくもくと噴き上がる盛大な排気は望めませんが、排気が良い感じの白煙になって棚引きました。5月は陽炎と白煙の境目の季節で、今頃より少し気温が上がると、秩鉄名物の「陽炎エクスプレス」です。でも、線路傍で見てると今年は重油がチョッと多いような???
« フォレストグリーンと紅褐色!パレオとボルチモアトラスの安谷川橋梁 | トップページ | 初夏の緑と紅褐色!荒川鉄橋を行くパレオエクスプレス 秩父鉄道 »
「Chichibu-Railway Latest Information」カテゴリの記事
- 久々に撮ったパレオエクスプレス(2017.05.06)
- 新緑のブラットピントラス!秩父鉄道のSL パレオエクスプレス(2017.05.05)
- 新緑の白久登り!秩父鉄道のSL C58363パレオエクスプレス(2017.05.05)
- C58363 パレオエクスプレス「秩父路初詣号」(2017.01.02)
- 波久礼-樋口駅間、矢那瀬の国道跨線道路橋の手前(2016.11.28)
「秩父鉄道 パレオエクスプレス」カテゴリの記事
- 久々に撮ったパレオエクスプレス(2017.05.06)
- 新緑のブラットピントラス!秩父鉄道のSL パレオエクスプレス(2017.05.05)
- 新緑の白久登り!秩父鉄道のSL C58363パレオエクスプレス(2017.05.05)
- C58363 パレオエクスプレス「秩父路初詣号」(2017.01.02)
- 波久礼-樋口駅間、矢那瀬の国道跨線道路橋の手前(2016.11.28)
「汽車」カテゴリの記事
- 雨の大井川第二橋りょう(2020.10.25)
- SL急行101列車!大井川鐵道(2017.09.15)
- 機関車トーマス!千頭駅発車(2017.09.07)
- 機関車トーマス!大井川鐵道 千頭駅(2017.09.06)
- "きかんしゃトーマス"川根温泉笹間渡(2017.09.04)
「パレオ&秩父鉄道撮影地」カテゴリの記事
- 久々に撮ったパレオエクスプレス(2017.05.06)
- 新緑のブラットピントラス!秩父鉄道のSL パレオエクスプレス(2017.05.05)
- 新緑の白久登り!秩父鉄道のSL C58363パレオエクスプレス(2017.05.05)
- C58363 パレオエクスプレス「秩父路初詣号」(2017.01.02)
- 波久礼-樋口駅間、矢那瀬の国道跨線道路橋の手前(2016.11.28)
この記事へのコメントは終了しました。
« フォレストグリーンと紅褐色!パレオとボルチモアトラスの安谷川橋梁 | トップページ | 初夏の緑と紅褐色!荒川鉄橋を行くパレオエクスプレス 秩父鉄道 »
コメント