G-2タイプ後藤デフのC58363最新画像!秩父荒川のソバ畑
浦山川橋りょうを渡ったパレオエクスプレスは石原国道跨線橋をくぐって、右カーブを抜けた辺りから20‰の登り勾配に挑んで、延々と武州中川駅の手前まで続く坂道を登ってきます。場内信号機の手前で勾配は緩くなるけど、今日のパレオは結構な勢いで走ってきました。今年のパレは調子良さそう!
国道140号線の踏切手前のソバ畑は白い花が盛りでしたが、ここは逆光気味で晴れると辛いし、暑さに少し葉っぱが萎れていたので、この先が心配です。今週末は明るい小雨で、この景色が撮れると良いな~。G2タイプの後藤デフは6月末まで。7月に入るとC58 363号機は小工デフと小形赤プレートの九州 志布志C58112タイプに換装されます。
« 代掻きが盛り!水鏡の田んぼと後藤デフのC58363 | トップページ | 水鏡を流し撮り!後藤デフのC58 363号機&1010編成 »
「Chichibu-Railway Latest Information」カテゴリの記事
- 久々に撮ったパレオエクスプレス(2017.05.06)
- 新緑のブラットピントラス!秩父鉄道のSL パレオエクスプレス(2017.05.05)
- 新緑の白久登り!秩父鉄道のSL C58363パレオエクスプレス(2017.05.05)
- C58363 パレオエクスプレス「秩父路初詣号」(2017.01.02)
- 波久礼-樋口駅間、矢那瀬の国道跨線道路橋の手前(2016.11.28)
「秩父鉄道 パレオエクスプレス」カテゴリの記事
- 久々に撮ったパレオエクスプレス(2017.05.06)
- 新緑のブラットピントラス!秩父鉄道のSL パレオエクスプレス(2017.05.05)
- 新緑の白久登り!秩父鉄道のSL C58363パレオエクスプレス(2017.05.05)
- C58363 パレオエクスプレス「秩父路初詣号」(2017.01.02)
- 波久礼-樋口駅間、矢那瀬の国道跨線道路橋の手前(2016.11.28)
「汽車」カテゴリの記事
- 雨の大井川第二橋りょう(2020.10.25)
- SL急行101列車!大井川鐵道(2017.09.15)
- 機関車トーマス!千頭駅発車(2017.09.07)
- 機関車トーマス!大井川鐵道 千頭駅(2017.09.06)
- "きかんしゃトーマス"川根温泉笹間渡(2017.09.04)
「パレオ&秩父鉄道撮影地」カテゴリの記事
- 久々に撮ったパレオエクスプレス(2017.05.06)
- 新緑のブラットピントラス!秩父鉄道のSL パレオエクスプレス(2017.05.05)
- 新緑の白久登り!秩父鉄道のSL C58363パレオエクスプレス(2017.05.05)
- C58363 パレオエクスプレス「秩父路初詣号」(2017.01.02)
- 波久礼-樋口駅間、矢那瀬の国道跨線道路橋の手前(2016.11.28)
この記事へのコメントは終了しました。
« 代掻きが盛り!水鏡の田んぼと後藤デフのC58363 | トップページ | 水鏡を流し撮り!後藤デフのC58 363号機&1010編成 »
コメント