C58363 SLさくら号!秩父鉄道パレオエクスプレス
1000系電車のさよならツアーもパレオエクスプレスのファーストランの日章旗も撮れずに、このところカメラを持たずに観てるだけ・・・
今日は今年度初、PALEO EXPRESSを撮ってみました。大麻生の桜堤は染井吉野が散り始めで、絶好のチャンスでしたが我慢して、地味だけど今が盛りの菜の花を絡めてC58363号機を狙ってみました。少し早めに着くと既に三脚が立っていましたが、低く構えて菜の花と絡めてみました。6000系の急行は「さくらエクスプレス」で運行中!
延々と緩勾配を登ってくる5001レは、花冷えに白煙が棚引かせて、この季節らしいシーンが観られました。今年の冬は大雪が降って寒さが厳しかった秩父路ですが、急に桜花が見頃になって、明日は長瀞辺りが最高になりそうです。
« 営業運行終了!秩父鉄道1000系1003編成 オレンジバーミリオン | トップページ | C58363 SLさくら号!長瀞 南桜通り »
「Chichibu-Railway Latest Information」カテゴリの記事
- 久々に撮ったパレオエクスプレス(2017.05.06)
- 新緑のブラットピントラス!秩父鉄道のSL パレオエクスプレス(2017.05.05)
- 新緑の白久登り!秩父鉄道のSL C58363パレオエクスプレス(2017.05.05)
- C58363 パレオエクスプレス「秩父路初詣号」(2017.01.02)
- 波久礼-樋口駅間、矢那瀬の国道跨線道路橋の手前(2016.11.28)
「秩父鉄道 パレオエクスプレス」カテゴリの記事
- 久々に撮ったパレオエクスプレス(2017.05.06)
- 新緑のブラットピントラス!秩父鉄道のSL パレオエクスプレス(2017.05.05)
- 新緑の白久登り!秩父鉄道のSL C58363パレオエクスプレス(2017.05.05)
- C58363 パレオエクスプレス「秩父路初詣号」(2017.01.02)
- 波久礼-樋口駅間、矢那瀬の国道跨線道路橋の手前(2016.11.28)
「秩父鉄道 デハ」カテゴリの記事
- 柿の実と雨の白久登り!パレオエクスプレス(2016.11.26)
- 新緑とフォレストグリーンのトラス橋!パレオエクスプレス 安谷川橋りょう(2016.05.02)
- 新緑とパレオくん!連休前半のパレオエクスプレス!(2016.05.01)
- 新緑の矢那瀬!跨線道路橋際から撮ったパレオくん(2016.04.18)
- 葉桜の桜堤に満開の八重桜!C58363 パレオエクスプレス(2016.04.17)
「汽車」カテゴリの記事
- 雨の大井川第二橋りょう(2020.10.25)
- SL急行101列車!大井川鐵道(2017.09.15)
- 機関車トーマス!千頭駅発車(2017.09.07)
- 機関車トーマス!大井川鐵道 千頭駅(2017.09.06)
- "きかんしゃトーマス"川根温泉笹間渡(2017.09.04)
「パレオ&秩父鉄道撮影地」カテゴリの記事
- 久々に撮ったパレオエクスプレス(2017.05.06)
- 新緑のブラットピントラス!秩父鉄道のSL パレオエクスプレス(2017.05.05)
- 新緑の白久登り!秩父鉄道のSL C58363パレオエクスプレス(2017.05.05)
- C58363 パレオエクスプレス「秩父路初詣号」(2017.01.02)
- 波久礼-樋口駅間、矢那瀬の国道跨線道路橋の手前(2016.11.28)
この記事へのコメントは終了しました。
« 営業運行終了!秩父鉄道1000系1003編成 オレンジバーミリオン | トップページ | C58363 SLさくら号!長瀞 南桜通り »
コメント