SL秩父路初詣号!寄居-波久礼駅
« 日章旗狙いラスト!SL秩父路初詣号 | トップページ | 秩父鉄道 C58363 「SL秩父路はつもうで号」の復路、白久登り!2014年発掘画像??? »
「Chichibu-Railway Latest Information」カテゴリの記事
- 久々に撮ったパレオエクスプレス(2017.05.06)
- 新緑のブラットピントラス!秩父鉄道のSL パレオエクスプレス(2017.05.05)
- 新緑の白久登り!秩父鉄道のSL C58363パレオエクスプレス(2017.05.05)
- C58363 パレオエクスプレス「秩父路初詣号」(2017.01.02)
- 波久礼-樋口駅間、矢那瀬の国道跨線道路橋の手前(2016.11.28)
「秩父鉄道 パレオエクスプレス」カテゴリの記事
- 久々に撮ったパレオエクスプレス(2017.05.06)
- 新緑のブラットピントラス!秩父鉄道のSL パレオエクスプレス(2017.05.05)
- 新緑の白久登り!秩父鉄道のSL C58363パレオエクスプレス(2017.05.05)
- C58363 パレオエクスプレス「秩父路初詣号」(2017.01.02)
- 波久礼-樋口駅間、矢那瀬の国道跨線道路橋の手前(2016.11.28)
「秩父鉄道 デハ」カテゴリの記事
- 柿の実と雨の白久登り!パレオエクスプレス(2016.11.26)
- 新緑とフォレストグリーンのトラス橋!パレオエクスプレス 安谷川橋りょう(2016.05.02)
- 新緑とパレオくん!連休前半のパレオエクスプレス!(2016.05.01)
- 新緑の矢那瀬!跨線道路橋際から撮ったパレオくん(2016.04.18)
- 葉桜の桜堤に満開の八重桜!C58363 パレオエクスプレス(2016.04.17)
「電車」カテゴリの記事
- 阪堺電車 阪堺線(2019.07.13)
- 阪堺電気軌道 大阪スタイルの路面電車と大阪新世界(2019.06.25)
- 阪堺電気軌道 姫松停留場(2019.06.23)
- 阪堺電気軌道 安立町電停(2019.06.21)
- 阪堺電気軌道 住吉鳥居前停留場(2019.06.19)
「汽車」カテゴリの記事
- 雨の大井川第二橋りょう(2020.10.25)
- SL急行101列車!大井川鐵道(2017.09.15)
- 機関車トーマス!千頭駅発車(2017.09.07)
- 機関車トーマス!大井川鐵道 千頭駅(2017.09.06)
- "きかんしゃトーマス"川根温泉笹間渡(2017.09.04)
「パレオ&秩父鉄道撮影地」カテゴリの記事
- 久々に撮ったパレオエクスプレス(2017.05.06)
- 新緑のブラットピントラス!秩父鉄道のSL パレオエクスプレス(2017.05.05)
- 新緑の白久登り!秩父鉄道のSL C58363パレオエクスプレス(2017.05.05)
- C58363 パレオエクスプレス「秩父路初詣号」(2017.01.02)
- 波久礼-樋口駅間、矢那瀬の国道跨線道路橋の手前(2016.11.28)
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
« 日章旗狙いラスト!SL秩父路初詣号 | トップページ | 秩父鉄道 C58363 「SL秩父路はつもうで号」の復路、白久登り!2014年発掘画像??? »
寄居駅を過ぎると急に景色が変わって、山並みが迫ってきます。
扇状地の頭頂部が樋口駅の直ぐ先で、景色の変化が著しいこの辺りですが、何故か宅地化が急峻。パレオくんが撮り辛くなってしまいました。
無理なさらず流行の風邪を治して、春の秩父路にお出掛けくださいね。
投稿: ISAO TakayanagiI | 2015年1月10日 (土) 13:39
こんばんは
いよいよお正月運転がおわり残り3日の運転を残すのみとなってしまいましたが、
わかりました!よーく見てみたら、ちゃんと違ってました
ちょっとしたコスプレみたいな感じですね
なかなか秩父鉄道さんやりますねー、粋なことを(^ー^)
そしてこのヘッドマークだけのシンプルな姿も凛々しい。
四日間、ご苦労様
晴れがましいパレオに逢えて
私は本当に新年早々幸先のいいスタートを切ることができました。
楽しくて、本当に忘れられない大興奮の二日間でした
パレオありがとう。
また必ずパレオに今年中に会いに行く予定をたてております(^ー^)
今度は広瀬川原にもぜひ行きたいです。
舞桜
投稿: 舞桜 | 2015年1月 5日 (月) 22:13