今年のラストチャンス???パレオエクスプレス 夕暮れの永田-小前田駅間
« 小前田の銀杏林とステンレスの7500系電車 | トップページ | 冬晴れのC1266号機!真岡鉄道 寺内-真岡駅間 »
「Chichibu-Railway Latest Information」カテゴリの記事
- 久々に撮ったパレオエクスプレス(2017.05.06)
- 新緑のブラットピントラス!秩父鉄道のSL パレオエクスプレス(2017.05.05)
- 新緑の白久登り!秩父鉄道のSL C58363パレオエクスプレス(2017.05.05)
- C58363 パレオエクスプレス「秩父路初詣号」(2017.01.02)
- 波久礼-樋口駅間、矢那瀬の国道跨線道路橋の手前(2016.11.28)
「秩父鉄道 パレオエクスプレス」カテゴリの記事
- 久々に撮ったパレオエクスプレス(2017.05.06)
- 新緑のブラットピントラス!秩父鉄道のSL パレオエクスプレス(2017.05.05)
- 新緑の白久登り!秩父鉄道のSL C58363パレオエクスプレス(2017.05.05)
- C58363 パレオエクスプレス「秩父路初詣号」(2017.01.02)
- 波久礼-樋口駅間、矢那瀬の国道跨線道路橋の手前(2016.11.28)
「秩父鉄道 デハ」カテゴリの記事
- 柿の実と雨の白久登り!パレオエクスプレス(2016.11.26)
- 新緑とフォレストグリーンのトラス橋!パレオエクスプレス 安谷川橋りょう(2016.05.02)
- 新緑とパレオくん!連休前半のパレオエクスプレス!(2016.05.01)
- 新緑の矢那瀬!跨線道路橋際から撮ったパレオくん(2016.04.18)
- 葉桜の桜堤に満開の八重桜!C58363 パレオエクスプレス(2016.04.17)
「電車」カテゴリの記事
- 阪堺電車 阪堺線(2019.07.13)
- 阪堺電気軌道 大阪スタイルの路面電車と大阪新世界(2019.06.25)
- 阪堺電気軌道 姫松停留場(2019.06.23)
- 阪堺電気軌道 安立町電停(2019.06.21)
- 阪堺電気軌道 住吉鳥居前停留場(2019.06.19)
「汽車」カテゴリの記事
- 雨の大井川第二橋りょう(2020.10.25)
- SL急行101列車!大井川鐵道(2017.09.15)
- 機関車トーマス!千頭駅発車(2017.09.07)
- 機関車トーマス!大井川鐵道 千頭駅(2017.09.06)
- "きかんしゃトーマス"川根温泉笹間渡(2017.09.04)
「パレオ&秩父鉄道撮影地」カテゴリの記事
- 久々に撮ったパレオエクスプレス(2017.05.06)
- 新緑のブラットピントラス!秩父鉄道のSL パレオエクスプレス(2017.05.05)
- 新緑の白久登り!秩父鉄道のSL C58363パレオエクスプレス(2017.05.05)
- C58363 パレオエクスプレス「秩父路初詣号」(2017.01.02)
- 波久礼-樋口駅間、矢那瀬の国道跨線道路橋の手前(2016.11.28)
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
« 小前田の銀杏林とステンレスの7500系電車 | トップページ | 冬晴れのC1266号機!真岡鉄道 寺内-真岡駅間 »
cherryさん
ご覧いただいて、ありがとうございます。
今年の最後は排気音よりモーターの唸りが派手だったパレですが、冬眠期間中に元気を取り戻してくれると思います。
これからの季節は大井川の蒸機が狙い目ですよね。お正月運行~恒例のナイト、期待が膨らみますよね。
投稿: ISAO Takayanagi | 2015年12月12日 (土) 21:17
こんばんは。
パレオ君1年間お疲れ様でした~来年春までじっくり休んでくださいね。
今年は残念ながら秋の夕暮れ写真をカメラに収めることができませんでした。
ブログで拝見したお写真、是非来年挑戦したいです。
来年は天気予報を見ながら、直前に出撃しようかな・・・
投稿: cherry | 2015年12月 8日 (火) 21:36