阪堺電気軌道 阪堺線の起点、恵美須町電停
阪堺電気軌道 阪堺線の起点、恵美須町電停。いつでも賑やかな通天閣やジャンジャン横丁で知られている、大阪新世界の直ぐ隣にあります。レトロなホーム上屋が魅力的な3面2線の電停ですが、構内は薄暗く閑散としていて、周りと隔離された雰囲気。2014年に日中時間帯の運行が毎時3本に減ってから、普段は2番ホームは使われていない様子です。
1番ホームに折り返しを待つ電車が在線中、回送電車が接近して2番線に到着しました。日本初のスーパートール"あべのハルカス"の開業で、阪堺電車のターミナルは上町線の天王寺駅前電停に変わってしまい、寂しくなった恵美須町電停。初めて3面2線のホームに電車が並ぶシーンが見られました。
最近のコメント